マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる 2

塩分制限のあれこれ / 2019.05.04

そろそろパスタを食べようか、そう思って今回のチョイス。

ミートソースなんて永遠のアイドルみたいなものだよねと思いながらリングイネ(ちょっと多い110g、空腹が酷かった)を茹で、その間に追加の具材エリンギと舞茸を少しの鷹の爪とオリーブオイルで炒める。茹で上がったら、皿の上に全部ドーン!そして皿の中で混ぜて完成である。大雑把でもどうにかなるのが一番。

ミートソースは総じて塩分が低い、とは言い切れず結構行っちゃうものもあるから「マ・マー あえるだけパスタソース」のこれは実にありがたい。ありがとう、マ・マー。

見て、食塩相当量が1.8g。

パスタを茹でる時に塩を使わない(なんら問題ない)から見事2.0g未満で収まる。バルサミコとオリーブオイルを合わせたドレッシングでサラダを添えても最高じゃないか。

出来上がったのがこちら。お皿の中、明らかにソースを拭いたと思しき跡があるし、拭く前に散々皿の中でかき混ぜたと考えられる跡もあるが見て見ぬ振りが大人の嗜みだよ。

このパスタソースは安心安定の美味しさだ。気に入って、ちょくちょく食べている。

ボロネーゼと云うには程遠い味ではあるが、「深味」のミートソースと名付けられたのは納得の味をしている。肉々しさも顔を出しコクのある味だ。所謂「イタリア!」なボロネーゼを食べたいと思ったら、もう自分で作るしかないし作った方が恐らく美味しい。そして案外塩分は抑えられる。

毎度似たような事を思っているが、エリンギは必要なかった。舞茸だけでよかった気がする。そして、このソースの量に対してパスタ110gは多かった。キノコを入れずパスタだけを増やす分には問題なかったのかもしれない。欲望が邪魔をした。

ちなみに、キノコを炒める時に入れた少しの鷹の爪は素晴らしい効果を発揮してくれた。甘みも感じるようなミートソースにピリッとくる後味、実によかった。トマト系には少しそういうものがあると、ぐっと美味しいと感じる。

ごちそうさまでした。

パスタソース塩分2.0g未満

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

スポンサーリンク

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Related Posts

食べれそうな焼きそばとインスタントラーメンに出逢う

食べれそうな焼きそばとインスタントラーメンに出逢う

2019年4月11日

【レトルトカレー】ナゴパイナップルパーク パイナップルカレーを食べる

【レトルトカレー】ナゴパイナップルパーク パイナップルカレーを食べる

2019年12月27日

塩分を制限して生活する、ちょっと大雑把な日々

塩分を制限して生活する、ちょっと大雑把な日々

2019年3月6日

選ばれし人気店旧ヤム邸のレトルトカレーを食べる

選ばれし人気店旧ヤム邸のレトルトカレーを食べる

2019年5月1日

イトメンの麺マルシェ<しお味ラーメン>に興奮

イトメンの麺マルシェ<しお味ラーメン>に興奮

2019年7月21日

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる

2019年3月21日

Search




スポンサーリンク

Categories

Recommend

サーターアンダギーについて考える

サーターアンダギーについて考える

2019年4月9日

マグマを作って食べる日々

マグマを作って食べる日々

2019年11月20日

甘い梅干し?とかなんとか言われる、ぽたぽた漬けに挑戦!

甘い梅干し?とかなんとか言われる、ぽたぽた漬けに挑戦!

2019年6月28日

塩分見ない振りして蒙古タンメン中本へ行く その弐

塩分見ない振りして蒙古タンメン中本へ行く その弐

2019年11月21日

エシレ・マルシェ オ ブールのクイニアマン -ÉCHIRÉ Marché au Beurre-

エシレ・マルシェ オ ブールのクイニアマン -ÉCHIRÉ Marché au Beurre-

2019年6月13日

【レトルトカレー】信州りんごバター味チキンカレーを食べる

【レトルトカレー】信州りんごバター味チキンカレーを食べる

2019年12月26日

Archives




スポンサーリンク

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ