【レトルトカレー】厳選素材のこだわり本格製法 Theボンカレーを食べる

塩分制限のあれこれ / 2019.07.27

梅雨明けが始まり、エンジン温まりまくりのトップスピードで気温を上げてくる夏。容赦なさすぎて、ちょっと引く。あんなにジメッとひんやりを続けてきたと思ったら、もう休みなんて要らないぜー!てな感じで目の前に出される灼熱地獄。太陽は嬉しい、日照時間が長くなるって素晴らしい、ルッコラよ元気に育て。トマトよ美味しくなあれ。

しかし、来週の予想気温を見ているとやっぱりちょっといきなりは怖い。

そんなことを思いながら、カレーを食べる。夏だから、やっぱりスパイスを放り込んで汗かかなきゃって気持ちになるのは何故なのか。

選ばれたのは天下の大塚食品、ボンカレーシリーズから「Theボンカレー」。

ボンカレーには現在、「ボンカレーゴールド」「ボンカレーネオ」「ボンカレーGRAN」そして「Theボンカレー」がある。

大塚さんのボンカレーシリーズは総じて塩分が高い。いや、それが通常レベルなのは解っている。あくまでも、塩分制限をやっている人間には手が出せない程度の塩分で展開しているだけで、驚く程高いわけではない。一食3.0g未満は優良案件だ。

しかし「Theボンカレー」だけは例外で、食塩相当量が感動の1.6gである。そして、そこに感動して浮かれてはいけない。塩分に反比例するように値段は高くなる。別にいいんだけど、一食大体500円程度になるからレトルトカレーでは高い方に分類されるのではないだろうか。

こだわりが沢山書かれている。

大塚ホールディングスの本気、そういうことだろうか。

元々具沢山だったけど、たんぱく質を追加しよーぜ!と思い、鶏むね肉を炒めて加えたから非常にモリモリな絵になってしまった。具沢山だったから、ただ焼いてレモン絞って横に添えればよかった。食事の準備をする時は冷静さを欠いてはいけないよ。

辛さは最初から期待していなかったからカイエンペッパーを加えておいたら中々辛いカレーに仕上がり、その点は満足しているがルー自体の味に関してはちょっと考え込んでしまった。これは果たして美味しいのだろうか?カレーか?なんて。

所謂、昔から存在しているレトルトカレーの味。そんな感じになるのかな。中に入っている人参とジャガイモはとても美味しかった。具沢山なのも良かったが、牛肉の味にも少し疑問が残った。噛み応えがあるのはいい事だとは思うけれど。自分が求めるカレーの味が変化しているのかもしれないし、気分の問題かもしれない。元々好みが合わないのかもしれない。

はっきり言ってしまえば、カレーではあったが美味しくはなかった。

前回カレーだけを食べる形をとったけど、やっぱりそれはいかがなものかと思い、今回はサラダを添えた。大根が入ったサラダにマヨネーズは驚くほど合わない、それを学んだ食事だった。

是非一度、大根が入ったサラダをマヨネーズで食べてみる事をお勧めしたい。本当に合わないから。

カレーレトルトカレー塩分2.0g未満

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

スポンサーリンク

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Related Posts

塩分を制限して生活する、ちょっと大雑把な日々

塩分を制限して生活する、ちょっと大雑把な日々

2019年3月6日

【レトルトカレー】温めずに美味しい夏のカレー 旨辛キーマカレーを食べる

【レトルトカレー】温めずに美味しい夏のカレー 旨辛キーマカレーを食べる

2019年7月16日

【レトルトカレー】もうやんカレーポークを食べる

【レトルトカレー】もうやんカレーポークを食べる

2019年10月19日

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる

2019年3月21日

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる 2

マ・マー あえるだけパスタソースシリーズを食べる 2

2019年5月4日

S&B まぜるだけのスパゲッティソースシリーズを食べる

S&B まぜるだけのスパゲッティソースシリーズを食べる

2019年4月2日

Search




スポンサーリンク

Categories

Recommend

サーターアンダギーについて考える

サーターアンダギーについて考える

2019年4月9日

マグマを作って食べる日々

マグマを作って食べる日々

2019年11月20日

甘い梅干し?とかなんとか言われる、ぽたぽた漬けに挑戦!

甘い梅干し?とかなんとか言われる、ぽたぽた漬けに挑戦!

2019年6月28日

塩分見ない振りして蒙古タンメン中本へ行く その弐

塩分見ない振りして蒙古タンメン中本へ行く その弐

2019年11月21日

エシレ・マルシェ オ ブールのクイニアマン -ÉCHIRÉ Marché au Beurre-

エシレ・マルシェ オ ブールのクイニアマン -ÉCHIRÉ Marché au Beurre-

2019年6月13日

【レトルトカレー】信州りんごバター味チキンカレーを食べる

【レトルトカレー】信州りんごバター味チキンカレーを食べる

2019年12月26日

Archives




スポンサーリンク

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ